2010-01-01から1年間の記事一覧

曲がり角の向こう

「曲がり角の向こう側ばかり気にしてると、足下をすくわれる。」 生きてりゃ人生曲がり角だらけ。 その曲がり角のむこうに、何があるかばかり想像してると 人間は不安や落胆に陥ってしまう。 まずは今道を歩けている事に感謝し、そして今の道をしっかり歩む…

愛の発展

「愛とは相手の話に耳を傾けること。それが愛の第一歩であり、 それ無くしてそれ以上の発展は無い」 愛する人の話に、ちゃんと耳を傾けていますか?「愛とは相手の話に耳を傾けること。それが愛の第一歩であり、 それ無くしてそれ以上の発展は無い」 愛する…

感謝の念

「元となってくれたものに感謝せよ」 人間は、今の自分の元となってくれた人間への恩恵を忘れがちだ。 例えば親… 自分を産んでくれた人間だ。 そしてその人間を結びつけてくれた環境もいわば元。 親の友人だったり親の親。 友人関係でも言える… 誰かを介して…

戦い

「どうしても避けられない戦いがあるのならば、敵を恨むな。 勝つための冷静さを欠くからだ。」 どうしても倒さないといけない相手、どうしても避けられない争い、 正義のためにもどうしても戦わなければならない時、 相手を憎んでしまっては、勝つための冷…

やろう、やろうはいつになったらできるの?

「やれば出来ると思っているからいつまでたってもやらない」 大体の人間が少しの自尊心と自信を持っている。 やればできると思っていると全て後回しにする。 そしていつの間にか、出来ない自分になってしまっている。 思っている事と、実際やってみる事とで…

叱っている時

「他人を叱ってる人は時に自分に対して言える事を言ってることがある」 人を叱りつけている人を見る時、まるで自分に言っているんじゃなかと思うときがある。 「教うるは学ぶの半ばなり」ということわざがあるがこれもそれに近いものがあると思う。

障壁

「それは障壁では無い。それに対して取るあなたの反応が障壁なのだ」 人生歩いていれば必ず石ころにつまづくし、滑るし、雨も降るし雪も降る。 それ自体が障害なのではなく、それに対するあなたの反応が障壁となりうるのだ。

この世という鏡

あなたが病んでいる時 この世も病んでいる あなたの外見が美しい時 この世も美しく見える あなたが本当に健やかな時 この世も健全に動いているように見える あなたがお金を目当てにしてる時 この世もお金が全てに見える あなたが癒されたい時 この世も癒され…

美しさを魅せる

「今までしいたげていたものでも、嫌っていたものでもその中にある美しさを 知ることができると見方がかわる」 黒人はかつて差別されていたがそのリズム感の良さ、その歌声、 それを生身で聞いた人は差別をなくそうとした。 中国人がアメリカで差別されてい…

変わりたいですか?

変わることがどうして大変なのか… 見方、考え方、行動。これらはどうして変わりにくいのか。 悪い箇所を知っていてもなぜそう簡単に変える事ができないのか。 【1】すでに私達の中にできあがっている 「変わらない、変えられない、できない」という信念や認…

スタート

「何かを始めるのに遅すぎるという事はない。スタートはいつでもできる」 周りや世間や成功者を見て、今からじゃ遅すぎると思っていませんか? 何かをするのに遅すぎてもうダメだという人は、 大抵人の目を気にしている人か、人と自分を比較ばかりしている人…

覚悟

「覚悟の度合いがその人間の真価を表す」 何をするにも腹を据えている人間は何をするにも覚悟をする。 友達を作るのも、恋人を作るのもそうだ。覚悟している人間は何事にも 一回何かをやる前にその事を心の検問にかけて、いざそれを行う。 相手に求めるので…

真の母性

「世界中のどんな子供も平等に愛せる女性 それが真の母親になれる資質だ」

未知と道

「照らされて光る月も良いが自ら輝く太陽 我の前には道が無くとも後には出来ている」 自ら光を放ち新しい道(未知)を照らしだせ。 未知を照らし出して道にするのは自分なのだ。「照らされて光る月も良いが自ら輝く太陽 我の前には道が無くとも後には出来て…

頑固にならない秘訣

「頑固な人は年と共にそして仕事と共に、 そして心も共に年を取っていく人が多い。 頑固にならない一番の秘訣は子供の心をずっと持ち続けている事だ」 信念=頑固になってしまう人がいる。しかし信念と頑固は違うのだ。 そして頑固と強固は違うのだ。 しかし…

打たれやすい心

心を色んな事に打たれる人、打たれ弱い人、 だからこそ打たれる事や打つ事がわかる。 ならばそういう人よ、これからは人の心を打つ人になるのだ。

愛し合うという事

「愛し合うという事は同じ道を手を繋いで歩いていくようなものだ。 同じ方向を向いてる事だ。ただ互いが互いを見つめあうだけでは成長が無い」

水を破壊する事はできない。 水はコップに入れればコップの形にフィットする。 やかんに入れればやかんの形にフィットする。 思いっきり殴っても壊れる事は無い。 凄まじい噴射力で放出すると岩をも砕く。 いくらドアを締めても侵入してくる。 そして何より…

美しさを感じる

「美しさを感じる事のできる心は、汚らわしいものも感じてしまう。 逆に汚らわしいものをわかる人は、美しいものが何かわかる。」 いかんせんこの世の中は、美しいものを感じるひまを与えてくれないが 汚らわしい事は目に付くようになってしまっている。 だ…

依存の証

自分が依存してるものを知りたかったら、 今この世から何が、それとも誰が無くなってしまったら 自分は立ち直れないだろうか想像してみよう。 その答が今一番依存してるものだ。

対話のテクニック

「対話で一番大事なのは、相手が口にしていない、またはできていない言葉を 聞き取る力だ」 人間はあらゆる所から情報を発信している。 例え、対面していながら言葉にしていなくても。 目の動き、声のトーン、汗ばみ、仕草の一つ一つ。 その中に言いたいが言…

集中力

「集中力とは、自然体の時に発揮される」 集中しようと思ってもそう簡単にはできないし、 誰かに強要されてもできるはずがない。 自分が一番自然体の時に集中できるものだ。 生活にはサイクルがあり、一億人の人口がいれば一億通りのサイクルがある。 そのサ…

例える

「何かに何かを例えてみよ。この世の仕組みが理解できる」 この世の中話上手な人が沢山いる。 人を説得するのに長けてる人は、 物事を違う物と置き換えてよくたとえ話をする。引用では無く。 自分の中でも何かを何かに例える練習をすると話がうまくなるし、 …

自分の存在意義

「自分の存在の意義がわからない」 “ うん、みんなわかっちゃいないよ。 簡単に分かってしまったら人生面白くないよ、 ただ、ふとした瞬間に感じることはできる ” 「どうやって?」 “ 感受性を磨き続けることだな ” 考えたって納得出来やしない。 でも心で感…

言葉は心を超えない

「言葉は心を超えない。でも超えようとして言葉にすると その人の物語が伝わってくる。その人の詩が伝わってくる。 言葉は心を超えないのを知っていても人は心を超える言葉を探そうとする。 一見矛盾してるが、その追い求める姿こそが美しい」言葉が心を超え…

続く仲、続かない仲

苦しみや逆境を共にした仲は安心や快楽を共にわかちあえるし長く続く。 しかし先に安心や快楽を共にした仲は苦しみや逆境になると離れていく場合が多い。必ずしもではないが。 これは恋人でも夫婦でも仲間でも一緒の事だ。

生きる事は関係する事だ。

生きる事、それは関係することだ。 生まれた時、まず関係が生まれる。 この世界との関係、母親との関係、父親との関係、生きるという事との関係。 物事は時間とともに複雑の矢へと向かって進んで行く。 生きていると全てが複雑の矢へと繋がって行く。 何かを…

薔薇

「美しい薔薇もトゲの中で育つ」

死とは何か?

死とは尺度なのだ 死は実の所良き友として考えなければならない。いや、考えた方が楽なのだ。 魂の普遍性や不滅を信じるのであれば、死を尺度として捉える事ができる。 人間は何かにつけて、 これは自分の物だ、これは自分の妻だ、これは自分の服だ、 これは…

最大の憎しみ

「最大の憎しみとは最大の依存型愛情から生まれるモノだ」 可愛さ余って憎さ100倍とはよく言ったものだ。 その可愛さはいかに相手を精神安定剤にしてたかを物語る。