2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

苦い

「苦いものを食べた事が無い人は、甘いものがどれほど甘いのか知ることはできない」 酸いを味わえなくては甘いも知ることができないのだ。 単純だが難しい。 単純な事こそ難しいのだ。

愛を感じた時

愛を感じて見よ 風の色が見える 空の音が聞こえる 美しく輝く世界を 共有したいと感じる 愛がそれを 可能にしてくれる

退け時

退け時が命運を大きく左右する」 人生において企業において戦わなきゃいけない時、退かなきゃならない時、無視しなきゃいけない時、色々な事がある。 車の運転でもそうだ。退けるべき時に退けない場合に事故が起こったりアクシデントが起こったりする。 心も…

コーヒーに溶けるミルク

「新しい環境に飛び込むあなたはコーヒーに落ちるミルクと同じだ」 ミルクの質にもよるが、暗黒のブラックコーヒーに対して 飛び込んで行くミルクは大なり小なりコーヒーと仲良くなって コップの中で一つの色になるまでの時間差がある。 しかし必ず一つの色…

現実

「現実とは、認識上共有しあえるファンタジ−にすぎない」 考えてみよう。 目の前にコップがあるとする。 100人中100人全員にこれは何ですか?と尋ねてみるとする… 『コップです。』と言う人もいれば、『グラスです。』と言う人もいるし、 ある人の家庭ではコ…

勝ち気のあり方

勝ち気な事は決して悪くはない しかし、「拾われた」という心を持つと勝ち気のあり方が変わってくる 会社、親、友達、ジム、所属している所、今生きていること。 全てにおいて拾われたと思うことができたら勝ち気の有り方が変わる。1ランク上の勝ち気になれ…

はぐれ者と英雄

ああ、一体何をやっているんだろう 僕はまたはぐれてしまったのかな 大好きなスニーカーの紐がほどけた時 仲間達はスタスタと行ってしまった ああ、何でこんなとこにいるんだろう 僕はそこら辺の石コロなの 思いだけなら人一倍なのに 曲がり角の度に何か起こ…

気紛れな羽根

風にうつろう気紛れな羽根追って 手を伸ばしてた いつかこの手につかむ事夢見て ひた走る 気付けば大人の世界まで 深追いして 僕 帰れなくなった いつか羽根を握りしめ それを 翼に変えよう 1人きりでも構わない みつけたい 僕だけの空 寂しさの肩代わりに…

嫌々従う

「嫌々従っているのは要するに従っていないという事だ」 人にこれをやりなさいと言われ自分も興味があり、 やってみようと思うのであれば素直に従った事になるが 『はぁ〜い』程度でやるのは要するに従っていない証拠だ。 声のトーンや顔つきや行動の早さで…

自分に神経質

自分の「今」考えている事や感じている事、肉体的に「今」感じている事に敏感であり かつ、それが神経質にも近い人ほど向上心や自己実現欲が多い。 しかしながら神経質になるとたかだか風邪でも 「これは何かおかしい病気かも」 とか、 ちょっとしたストレス…

色々な意味で

「美しく、あでやか、鮮やか」だけど香りの無い花になるな。」

平和

「明日が平和で無ければ生きる事は難しい」 明日も心が平和じゃないと思うと生きていくのは相当辛い。 これが外的に戦争やテロやらそういうものであればなお難しい。 しかしどんなトラブルに見舞われていても心を平和にする事はできる。それは自分次第だ。

絶対値

数学 実家に帰って物置きをあさってみた 中学の数学の教科書がでてきた 俺は数学が大嫌いだった きっと答えを一つに絞る事のできない俺だから 絶対値って言葉が適当に開いたところに載ってた ちなみにその頃数学のテストは2点とかだった その頃の俺の生活態…

口で言った事

「口で言った事全てできる人間はいない。いたとしたらきっと人間の域を超えた人だろう」 救おうったって救えない人もいる。 勝とうとしたって勝てない相手がいる。 口で言うのはたやすい。 ただ大事なのはそれにチャレンジしたかどうかなのだ。 チャレンジも…

成功

「成功=金銭的な見返り、自分に対する報酬と考える事が現代の格差社会を生み出す。成功は心のものなのだ」

目標のために

みずから地獄に飛び込むことはできますか? その目標が達成できるという保証がなくとも。 もし飛び込んだなら達成しなければならない。 出来ない事なんてないのかもしれない。 やるからには、やり遂げてやる。 失敗は考えない。失敗なんて諦めない限りないん…

お呼びが掛かる

「誰もが人生からお呼びが掛かる時がある。 愛からお呼びがかかる時がある。自分を呼ぶ幸せからお呼びが掛かる」 それを聞こえるように耳と目と体全体と感性を研ぎ澄ます。 そして自分の可能性を信じればおのずとお呼びが掛かる。 頑張っている時に、それに…

歩幅

今走ってる人、走らなきゃならない人、走っていないとだめな人。 一回後ろを振り向きなさい。 後ろをみないと自分の歩幅がどれだけだったのかわからない。 自分では良いペースで走れてるつもりが、足跡を見るとぐちゃぐちゃだったり 修正しなきゃいけない箇…

新しいモノが生まれる度に病が一つ増える・・・

インターネットが出来た。インターネット依存症。 携帯が発達した。携帯依存症。 メディアや社会構造や文化が、一日に何百も発達していく。 もの凄いエリート戦士達がその中であれやこれやと 会社のため、自分のため、お金のために働いている結果だ。 その陰…

失う事への恐怖

これを失ったらどうしよう、あれを失ったらどうしようと怯える前に、「今、何を失ったら生きていけないか」 これを先に考えればおのずと今自分の元にあるものや人に感謝の念が沸くのである。 感謝の念があれば自分もそれらにそれ相応の対応をする事になるの…

プロ

「真のプロアーティストであれば客が減ったのを知った瞬間から モチベーションをさらに上げる事を心がける」 それが歌手であろうとコメディアンであろうと俳優であろうと、 ラーメン屋のおっさんにしろコックにしろ。 プロ意識のある人間は、向上心を持ち続…